1
夏休み
もう、8月の後半になろうとしている。
山椒採りのアルバイトに行っていたので、すごく早い。
子犬達は順調に1ヶ月を迎えた。
ゲージから出して欲しいのか、『キュンキュン、キュウー』などいろんな声でアピールする。
出した途端に走り回り、かじり、ぶつかり、じゃれあい、、、、
常に一生懸命。
子犬同士の関係も作られてきた。
大人の犬は相変わらず。
ちょっと存在感がうすいかな。
今年の夏休みは子犬中心に終わりそうだ。
ああー夏休み、海がいいなあー。
山椒採りのアルバイトに行っていたので、すごく早い。
子犬達は順調に1ヶ月を迎えた。
ゲージから出して欲しいのか、『キュンキュン、キュウー』などいろんな声でアピールする。
出した途端に走り回り、かじり、ぶつかり、じゃれあい、、、、
常に一生懸命。
子犬同士の関係も作られてきた。
大人の犬は相変わらず。
ちょっと存在感がうすいかな。
今年の夏休みは子犬中心に終わりそうだ。
ああー夏休み、海がいいなあー。
▲
by itotoki
| 2011-08-19 10:51
| 雑記
親子
子犬は今日で17日目。
それぞれに大きさの差はあるが、だいたい生まれたときの3倍になった。
元気にすくすく育ち、2〜3日目からは後ろ足を地面につけて歩こうとしている。
目も開いて、表情が全く違ってきた。
お母さんは同じなのに。
アローは(お父さん)相変わらず、得体の知れないものという感じ。
ものすごく気にはなっている。
ちょっと、6番目の赤ちゃん状態だ。
性格の違いも出てきた感じがする。
やっぱり黒い子犬は、お父さん似で甘えん坊だろうか?
父と子
それぞれに大きさの差はあるが、だいたい生まれたときの3倍になった。
元気にすくすく育ち、2〜3日目からは後ろ足を地面につけて歩こうとしている。
目も開いて、表情が全く違ってきた。
お母さんは同じなのに。
アローは(お父さん)相変わらず、得体の知れないものという感じ。
ものすごく気にはなっている。
ちょっと、6番目の赤ちゃん状態だ。
性格の違いも出てきた感じがする。
やっぱり黒い子犬は、お父さん似で甘えん坊だろうか?

父と子
▲
by itotoki
| 2011-08-04 19:28
| 犬(dog)
1